「メイド・イン・村上春樹」プロジェクト・ブログ

なぜ村上春樹が世界の50以上の言語に翻訳されているか?

もし村上春樹がノーベル文学賞を受賞したら

もし村上春樹ノーベル文学賞を受賞したら・・・ノーベル賞受賞を「メイド・イン・村上春樹

メイド・イン・村上春樹 | 田村道雄 |本 | 通販 | Amazon

が解析。村上春樹が米国で本を出しているクノップフ社のharukimurakami.com によると、村上作品は、世界の50以上の言語に訳されていると述べている。「メイド・イン・村上春樹」では、その「作品」が、なぜ言葉の国境を越え続けているかを解明していく。
理由は、4つある。
村上春樹は、映画=とくにハリウッド映画=の手法をとり入れている。ハリウッド映画は、米国内の多民族に受け入れられ、世界各国に輸出されているが、村上はそのノウハウを小説に活かしながら、さらに自らのオリジナリティをつけ加えている。映画のタイトルを使って「夫婦の微妙な関係」を表現したのは、日本の作家では村上春樹が初めてではないか?
村上春樹は、世界に浸透していった米国発の文化(ポップス、ジャズ、エンターテインメント産業など)を原点としながら、そのテイストや、リズムのベースを崩さない。たとえばモスバーガーは、マクドナルドに対抗して、日本人にあう味覚を提案したが、村上春樹はその路線はとらなかった。
村上春樹は、創業期におけるソニートランジスタ・ラジオのように、米国内で自分の作品の市場を確立したあと、世界へと飛躍していった。これは「アメリカで英語で出版すれば、それは結局、世界のマーケットを相手にすることになるでしょう。」と述べて、『メイド・イン・ジャパン』を書いた、ソニーの創業者・盛田昭夫の言葉をまさに体現している。
村上春樹は翻訳が好きだ。「よその国の言葉で書かれたものを、こちらの国の言葉に置き換えていくこと」が「面白くてたまらないのだ。」。日本語においても、関西弁と東京の言葉を頭の中で「翻訳」している。この異なる言語の「言葉の置き換え」作業の中で、村上独自のグローバルな「文体」が創出された。

「メイド・イン・村上春樹」検定(2)村上春樹でも最初の米国デビューは、あまり、うまくいかなかった!!

世界の50以上の言語に翻訳されているといわれる村上春樹の作品。もし、ノーベル賞をとれたら、その要因のひとつに翻訳言語数の多さがあげられるだろう。

そんな村上でも日本の出版社による米国への上陸は、作品の評価は高かったものの販売では苦しむ結果となった。

拙著「メイド・イン・村上春樹」でも、触れているが

メイド・イン・村上春樹 | 田村道雄 |本 | 通販 | Amazon

1989年「羊をめぐる冒険」の英語版「A WILD SHEEP CHASE」が、講談社の米国法人より出版された。
しかし、書評などでは好意的な受け止めをされたものの、初版の冊数を販売クリアするのに苦労した結果となった。

村上作品は、米国の作家の方法論をとりいれてながら、村上のオリジナリティを付け加えて出来上がってきた。それだけに、米国で受け入れられるかどうかが彼自身の大きな課題になっていたと思えます。

日本であれば、日本の大手出版社は、雑誌も出している。また、作品の知名度をあげるメディアとの付き合いもできるというパワーを持っている。しかし、米国においては、持続的にその力を発揮できない。
村上春樹は、それを受けて、米国の出版社による出版を考え始めた。

村上春樹は、米国での出版に関して、それがヨーロッパを中心にした世界への輸出につながるとまでは考えていなっかと思われるが、結果として翻訳される言語数は増えていった。
しかし、その3年前に、実業界の日本人が米国の出版社より本を出すことが、世界的なヒットにつがると言って実現した人物がいた?
それは誰?

本田宗一郎

盛田昭夫

松下幸之助

答えは、動画で↓

www.youtube.com

 

村上春樹は、今年ノーベル賞をとれるか?「メイド・イン・村上春樹」で見る村上春樹の海外進出(1)

小説デビューのわずか二か月後に翻訳デビュー

2019年のノーベル文学賞は、去年、選考委員会の事情で受賞者がでなかったため、2人が選ばれることになったようです。となると村上春樹さんが受賞する確率が高まると判断したいのですが・・・・。もちろん村上春樹さんは、ノーベル賞をめざして小説を書いているわけではないでしょうが、ファンとしては、受賞すればうれしいものです。村上さんは、米国、欧州、東アジアの50以上の言語に翻訳されているといわれています。
現在の日本人の作家としてはとびぬけています。

「メイド・イン・村上春樹」プロジェクトは、その村上さんが、なぜ、そこまで海外進出ができたかを解明した「メイド・イン・村上春樹」という本を出しました。現在下記のサイトで販売中です。

メイド・イン・村上春樹 | 田村道雄 |本 | 通販 | Amazon

村上さんは、米国、欧州、東アジアの50以上の言語に翻訳されているといわれています。
現在の日本人の作家としてはとびぬけています。「メイド・イン・村上春樹」プロジェクトはその村上さんが、なぜ、そこまで海外進出ができたかを解明した「メイド・イン・村上春樹」という本を出しました。

メイド・イン・村上春樹 | 田村道雄 |本 | 通販 | Amazon

text_area_image

メイド・イン・村上春樹 | 田村道雄 |本 | 通販 | Amazon

 

もし村上春樹さんが「ノーベル賞」を受賞したら、その大きな要因のひとつに、米国、欧州を中心にした海外で翻訳出版されたことがあげられるでしょう。

「メイド・イン・村上春樹」の内容にそって、その進出ぶりを、見ていきましょう。

村上さんは、1979年に「風の歌を聴け」という小説で講談社の文芸誌「群像」新人賞に選ばれ、同誌の6月号に掲載されました。しかし、その後、驚くべき行動に出たのです。なんと2ヶ月後の「カイエ」という雑誌で「翻訳」デビューしたのです。米国作家の短編を翻訳し掲載しました。

そもそも「風の歌を聴け」は米国の小説の方法論を下敷きにして、村上さんのオリジナリティを付け加えたものと言えます。

しかし、受賞後のこの期間は、通常の作家なら第二作目の執筆に力をそそいでいるはずです。

この作家の翻訳された作品が日本で手に入りにくくなっっていたから紹介したかった・・というのが理由のようです。

いずれにしても日本語←→英語という言語の移し替えを、双方向で、することが好きなようで、この才能、資質が海外進出の原動力なのだと思われます。

さてここで「メイド・イン・村上春樹」検定問題です(笑)

小説デビュー後、わずか二カ月後に翻訳掲載した、米国作家は誰でしょう。
レイモンド・チャンドラー
スコット・フィッツジェラルド
レイモンド・カーヴァー

回答は、下記の動画で↓

www.youtube.com